想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。
いつもご来店ありがとうございます。
ふたば珈琲広報担当の
ぐんちゃんです。
2023年の営業については
こちらでご確認ください。
今日は、
12月28日
ということで、
鏡餅を飾ったり…
神棚を掃除したり…
お正月に向けて準備をした方も
少なくないと思います。
わたしは、
御神札(おふだ)には
並々ならぬこだわりがあるものの、
他のお正月行事には
まっっったく興味がなく、
初詣にも行きません。
しかし、
ばーちゃん(・ω・`)←は
風習を重んじるタイプなので、
毎年一悶着あります笑
・
・
・
ぐんちゃん:
「はーい、鏡餅買ってきたよ〜」
ばーちゃん:
「…(・ω・`)」
「ちっちゃこい…(・ω・`)」
ぐんちゃん:
「今年500円超えてたわ、100均で揃えたほうが安上がりかもねぇ」
ばーちゃん:
「…(・ω・`)」
「みかんは…(・ω・`)」
ぐんちゃん:
「なんかね、ほんとうは上に乗せるのは橙(だいだい)なんだって。つまり蜜柑(みかん)を乗せてる時点で間違いなんだから、金柑(きんかん)でも同罪ってことよ」
ばーちゃん:
「ふぅん………(・ω・`)」
↑納得いかねぇという圧
過去の一悶着はこちら。
北海道岩見沢市の
直火焙煎コーヒー豆&手作りスイーツのお店
自家焙煎 ふたば珈琲
北海道岩見沢市志文町309-44
営業日 土日 たまに祝 10-19時
【よく読まれる記事】
- ふたば珈琲のトリセツ
- 人気No.1!深煎りふれんちブレンド
- バターが香る♪月替わりのシフォンケーキ
- これまでのシフォンケーキまとめ
- ふたば流フレンチプレスの淹れ方①概論編
- 使える!コーヒー粉の再利用・活用術
- 美容にも!コーヒー粉の再利用・活用術②死闘のスクラブ編
- 在庫のコーヒーフィルターで加湿器作り
- 裏垢
【とくにお店と関係ない記事】