自家焙煎ふたば珈琲・広報担当日記

北海道岩見沢市の国道234号沿いにあるきまぐれ喫茶店からのお知らせと日々のあれこれ。

店主の無茶振りレシピをどうにかしたい

想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。

 

いつもご来店ありがとうございます。

自家焙煎ふたば珈琲

広報担当です。

 

 

 

読者の皆さん

お待ちかね!(?)

 

今朝

採れたてほやほやの、

どうにかしたいシリーズです!

futabacoffee.hatenablog.com

 

 

.

.

.

 

 

店主:

「今日、タルト生地作っておいてくれる〜?」

 

 

広報担当:

「えっ」

 

広報担当:

「いやいや……タルト生地の型ははめ込んだことあるけど、生地は作ったことないから無理だよ」

futabacoffee.hatenablog.com

 

 

店主:

「簡単だよ?(´・ω・)」

「レシピ見ればできるし」

 

 

広報担当:

「いや、とはいえども、一回も使ったことないのにぶっつけ本番はさすがに…」

 

 

店主:

「アンタどうせ暇でしょ(´・ω・)」

 

 

広報担当:

「」

 

 

 

 

……というわけで、

店主が作った

レシピを

見せてもらったのですが。。。

 

 

 

 

 

 

広報担当:

「・・・。」

 

広報担当:

「・・・。」

 

広報担当:

「ちょっと」

 

 

店主:

「うげっ(;`・ω・) またなんか言われる…

 

 

広報担当:

「レシピっていうのはさ、誰が読んでも同じように作れなければならないじゃん?」

 

広報担当:

『バターをやわらかく』っていうのは、常温に戻しただけなの?それともペースト状にするの?」

 

 

店主:

「ぺ、ペースト状に…(;`・ω・)」

 

 

広報担当:

「ペースト状にするために何の道具を使うの?」

 

 

店主:

「レンジでちょっと溶かして…(;`・ω・)」

 

店主:

「あと、ハンドミキサーで…(;`・ω・)」

 

 

広報担当:

「書いてないよね?」

 

 

店主:

「ゔっ!(;`・ω・)」

 

 

広報担当:

「えっ嘘でしょ、私にこのまま作らせる気だったの?」

 

広報担当:

「このレシピこのまま使うのはリスク高いよ。代わりに作らせたいならもう少し具体的に書き直してから頂戴」

 

 

店主:

「ぐぬ…(;`・ω・)」

 

 

.

.

.

 

 

私、間違ってる?

間違ってないよね??

 

 

 

 

▼ 過去のどうにかしたい店主はこちら

futabacoffee.hatenablog.com

futabacoffee.hatenablog.com

futabacoffee.hatenablog.com

futabacoffee.hatenablog.com

futabacoffee.hatenablog.com

futabacoffee.hatenablog.com

futabacoffee.hatenablog.com

futabacoffee.hatenablog.com

 

 

 

 

北海道岩見沢市の

直火焙煎コーヒー豆&手作りスイーツのお店

自家焙煎 ふたば珈琲

http://futabacoffee.com/

北海道岩見沢市志文町309-44

営業日 土日たまに祝日 11-18時

futabacoffee.hatenablog.com

futabacoffee.hatenablog.com