想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。
いつもご来店ありがとうございます。
ふたば珈琲広報担当の
ぐんちゃんです。
わたし、どうやら、
今年は前厄らしく。。。
まあ、たしかに、
この1ヶ月間で
体重が2kg落ちたり、
2日連続で
階段から落ちたりと
厄(老い?)を感じる
今日この頃なので、
厄祓へ
行くことにしました。
神社でお祓いを
してもらう時って、
のし袋に
『御初穂料』
と、書かなきゃいけない
ルール?らしいので。。。
2週間みっちりと
筆ペン練習。
ひたすら
御初穂料だけ
書いてました。笑
…んまあ、
こんなもんでしょう!
さて、
今回お祓いを
お願いしたのは。。。
岩見沢神社さんです!
わたしは
生まれも育ちも
岩見沢なので、
岩見沢がいいかなぁ〜
と、思いました。
うーむ。
さすが豪雪地帯。
雪の量が
すごいですね。
っていうか、
積雪量多いのに
屋根の傾斜は
手前側なんだぁ…いや、
そんなことは
どうでもよくって。
いざ、厄祓いです。
真面目に
本格的なやつを
やってもらいました。
『御初穂料』は
しっかり
お供えできて、
葉っぱもクルリと回せて、
ばっちり
決まったと思います!
お祓い後に頂いた
神社グッズ(撤下神饌)には、
お札、お神酒、祝箸、七福神あめ、絵馬
が、入っていました。
七福神飴の中には
おみくじが入っていて、
年末に引き続き
「大吉」でした〜!
が。
ネットで調べてみると、
みんな大吉?っぽい。
やっぱりそこは
ご商売ですよね〜。
厄祓い後は
大好きなインドカレーを食べ、
内と外から
祓われたんじゃないかなぁ
と、思います! (?)
今年一年、
健康第一で
過ごしていきたいです。
北海道岩見沢市の
直火焙煎コーヒー豆&手作りスイーツのお店
自家焙煎 ふたば珈琲
北海道岩見沢市志文町309-44
営業日 土日 たまに祝 10-19時
【よく読まれる記事】
- ふたば珈琲のトリセツ
- 人気No.1!深煎りふれんちブレンド
- バターが香る♪月替わりのシフォンケーキ
- これまでのシフォンケーキまとめ
- ふたば流フレンチプレスの淹れ方①概論編
- 使える!コーヒー粉の再利用・活用術
- 美容にも!コーヒー粉の再利用・活用術②死闘のスクラブ編
- 在庫のコーヒーフィルターで加湿器作り
- 裏垢
【とくにお店と関係ない記事】